お勧め記事

なるほど!だから武術はすごいのか


 
武術って、何のためになるのでしょう?

習い事なら、
ピアノや水泳の方が実用的だし
サッカーや野球の方が
競技として魅力的で楽しいし
ジムやヨガの方が
お洒落かつ体によさそう
というのが一般的かも知れません。

又、武術で培った戦う技術をを活かすには
現代の日常では、活用できる状況は
ほぼありません。
さらに、武術っていまいちよく分からなく
何か地味、、、。

なので、武術でも人気の高い空手を習う人は
①格闘技をやってみたい
②礼儀を身につけるため
が主かと思います。

ですが、トップアスリートや有名な施術家等
武術を習う事をきっかけに人生が
変わった話をよく聞く事があります。

一般的には、よく分からなく地味な武術が
その道に通じる方々にとっては、
自分の限界を超える事ができる
手段と理解していたのです。

では、何故武術なのか
その道のプロも求める武術の効果とは
なんなのでしょう。

それは、、、

、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、

生きる事。
より良く生きる為に身体と生命を活用する技術。

命をかけているからこそ
その内容は、と~~っても深くかつ、根本的。
そして老若男女誰でも身につけられるもの。

スポーツ競技とは
まったく起源も目的も違っており
ある時は、門外不出
ある時は、一子相伝としながらも
数千年をかけ、伝えられてきたもの。

なんで、そんなすごい技術なのに皆知らないか
不思議に思うかもしれません。
でも、理由があります。
①体感しなければ伝えるのが難しいから。
②昔は敵に知られたら自分の身に危険が及ぶから。

15世紀に中国から沖縄に伝わった拳法と
沖縄古来の武術「手ティー」が融合して
発展した空手ですが
16世紀からの武器の携帯の禁止や
禁武政策の為、弾圧を恐れた武人達は
秘伝として、その内容を隠してきました。

その後明治に日本大陸に空手が伝わる
250年の間、型という一定の動きの中に
技術を集約させてきたのです。

空手が日本大陸に広がった時も
型のみの内容でしたが、
広く認知してもらう方法として
組手が考案され加えられました。

でも、疑問があります。

実際に戦う組手の動きを見てみると
ほと〜んど、型にある動きではありません。

型の動きは、
こうされたら、、こう返す、、のような
動きの形でもありますが
実際の場面で同じ動きができるのは
ほぼ希です。
よっぽどの達人か、よっぽど運がいいかです。

では、何故型が重要なのでしょう、、、。

昔は、命のやりとりが
実際にある時代です。

さらに、一人対一人とは限りません。
一人対複数人の時もあれば
武器や飛び道具を使われる時もあれば
寝込みを襲われる時もあるかも知れません。

そのようにあらゆる場面を想定した時、
命を守る事ができる手段は二つでした。

一つは、、、
『争い自体を行わない
寛大な心と冷静な判断を身につける事』
    
もう一つは、、、、
『自分の身体の能力を可能な限り引き出し
あらゆる場面で効率よく使えるようにする事』
   
型には、その身体の能力を活用できる
心身の使い方のカリキュラムが
集約されています。

つまり武術が数千年かけて
伝承されてきた要素とは
自分自身の心と体を
生命を最大限活用する技術でした。

それってどんな技術なのか、、、
ブログの中でお話していきたいと思います。

ドットグリーン

整体ヨガイラストバナー

*ブラウザの環境等により登録できなかった場合、こちらより「参加希望」の件名にてメールをお送り下さい。

ドットグリーン

★★★ 現在ブログランキングに参加しています ★★★
1日1回のクリックでランキングが上がり、より多くの人にブログを見て頂く事ができます。
宜しければ、下記バナークリックで応援をお願い致します。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

Posted by shinku