お勧め記事

脱力の口伝 「其の①」

脱力の口伝

脱力と聞いてどんなイメージが浮かぶでしょう。

もしかしたら、
ぐったりした様子や張りがなくなる感じを
抱くかもしれません。

辞書にもそのような意味合いが書いてありますし
間違いではないのですが、
心身を活かす事に使われる脱力とは
まったく違う内容です。

スポーツのシーンでは「力を抜け」とか
緊張する場面では「リラックスして」などの
セリフを聞いた事があるかと思います。
これらは共に脱力された状態を意味しています。

つまり脱力とは、ぐったりする事ではなく
運動や物事を行う為の「理想的な状態」になる事です。

この脱力ですが、
呼吸や筋肉と密接な関わりを持ちながら
身体能力の発揮や精神の安定に絶大な効果を生み出します。

私自身、元々スーパー緊張しいで、
空手の試合でも緊張で足が棒のようになり
足を叩きながら無理やり動いてましたし
仕事で商談する時には、息がつまり頭が真っ白。
先方から担当を変えてくれないかと言われた事もありました。

緊張を手放す本等は、何冊も読みましたが
そこに記載されている心の持ち方や考え方等は
なんとなく効果はあるのですが
これで大丈夫と安心できるまでには至りませんでした。

緊張は性格の問題で
現場経験を積んで自然と慣れる事しか
できないのかと思っていましたが、
身体に関する内容を勉強し、呼吸や脱力を身に付け
緊張に対して応用してしてみた所
実感として十分に分かる程、緊張を手放す事ができました。

心の持ち方のみでは解消できなかった心の状態を
体の状態を変える事で、心も変えられる事が分かりました。

すごいね脱力。
次回は、身体の柔らかさと脱力の関係について
お話しようと思います。

ドットグリーン

整体ヨガイラストバナー

*ブラウザの環境等により登録できなかった場合、こちらより「参加希望」の件名にてメールをお送り下さい。

ドットグリーン

★★★ 現在ブログランキングに参加しています ★★★
1日1回のクリックでランキングが上がり、より多くの人にブログを見て頂く事ができます。
宜しければ、下記バナークリックで応援をお願い致します。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

Posted by shinku