お勧め記事

着物と動作の関係

着物と動作

子供が七五三の写真撮影だったので、今回は着物のお話。

私の本業はデザイナーですので、
物を見ると考察する習慣があるのですが
身空で、身体の使い方を教えている傍ら、
物が動作に与える影響に関して特に考えちゃいます。

着物を着た時は帯を締めますが
その時、着物がずれ落ちないように、
無意識に下腹をわずかに張らせています。

この動きって、実は丹田を使う時とほぼ同じだったりします。
腹部はエネルギー的には
「腹が立つ」や「腹を据える」という言葉があるように
感情を制御し、決断をつかさどる部分。
なので、不調がお腹に現れる人は、
イライラを抱えやすかったりします。

武術的には、体内の圧力を調整しパワーを生み出す部分です。

又、手足を大きく動かすと着物が乱れるので、乱暴に動かせなくなります。
なので、歩く時は大きく足を振り出すのではなく、
体(重心)を先に動かし、その後に足がついてきます。

腕を大きく動かせない分、手先の無駄な動作を避け、
体幹をつかって腕の動作を繊細に制御します。
腕は吊り下がった袖と共に動かす必要がある為、
脇を開けず、肘から指先にかけて軽く張って動かします。

この動きは、そのものが武術と同じ動きです。
そして、ピアノ、書道、バレエ等、あらゆる物事の核となる
人体の特性を活かした動作であったりします。

なので、着物を着ると、すっと気持ちが引き締まり
芯がしっかり作られながらも、繊細で美しい動作になります。
武道で道着を着る理由もここにあります。

着物ってとっ~~ても素晴らしいもの!
外見の美しさに加え、心や所作まで内面も美しくしてくれます。

洋服が日本に定着しなく、着物が普段着の文化のままだったら
どんな世界で、どんな人達だっただろうと、よく思います。

素敵だな、着物って。
生まれ変わったら、江戸時代に戻りた~い!

ドットグリーン

整体ヨガイラストバナー

*ブラウザの環境等により登録できなかった場合、こちらより「参加希望」の件名にてメールをお送り下さい。

ドットグリーン

★★★ 現在ブログランキングに参加しています ★★★
1日1回のクリックでランキングが上がり、より多くの人にブログを見て頂く事ができます。
宜しければ、下記バナークリックで応援をお願い致します。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

Posted by shinku