



お餅の差し入れ有難うございました。
前回の練習時、
「手作りお餅」差し入れを頂きました^^
頂いた時は柔らかかったので
朝作ってきて頂いたのだと思います。
固まった後、切り分けておいたのを
オーブンで焼いて頂きました。 ...



今年最後の練習
12月16日、約1.5か月ぶりとなってしましたが
今年最後の練習となりました。
T君、この1.5か月の間に骨格もしっかりして身長も伸びている。
成長期の神秘ですね。
以前は立っていても重心が左右どち ...



なんで空手で精神が整うの??
空手で精神が整えられるのは、
単に礼節を重視しているからではありません。
最近のヨガブームでも知られるようになりましたが
人間にはチャクラと呼ばれる
7つエネルギーの変換場




障がい者の空手道場参加を目指して
先日まで
初級障がい者スポーツ指導員の
資格取得の為、講習を受けておりました。
視覚障害、聴覚障害
精神障害、知的障害、等
様々な障がい者のお話や
ボランティア、指導に関する実技まで ...



呼吸の口伝 「其の②」
前回の
身体の使い方で人生が変わる 素敵な呼吸の口伝 「其の①」
に引き続き呼吸に関するお話です。
呼吸には主に
「胸式呼吸」と「腹式呼吸」の
2種類の呼吸法があります ...



呼吸の口伝 「其の①」
現在、世の中ではヨガブームの影響もあり
呼吸が注目されています。
amazonで「呼吸」と検索したら3,000冊以上がヒットしました。
そのほとんどが呼吸の効果をうたったものです。



なるほど!だから武術はすごいのか
武術って、何のためになるのでしょう?
習い事なら、
ピアノや水泳の方が実用的だし
サッカーや野球の方が
競技として魅力的で楽しいし
ジムやヨガの方が
お洒落かつ ...



初参加と久々の練習生
本日の練習は、娘(幼稚園児)の
友達(Mちゃん)のご家族に初参加頂きました。
幼稚園では運動神経抜群で
積極的に見えるMちゃんですが、
なかなか練習に加わる事ができず、少しもじもじ。
お ...




ホームページリニューアル!
今回、身空のホームページをリニューアルしました!!
*トップページのアドレスは以前のままです。
今までは、Dreamweaverというホームページ作成の専用ソフトを使用し、初心者知識を